初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
今日は病院にて点滴の日。
しかも寝過ごし。
相変わらず朝から激痛で動けなかった。
目覚まし時計で目が覚めて少しずつ少しずつ足を動かし、ベッドから降りようと挑戦中に。
まさかの寝落ち。
次に目が覚めたら1時間も経っていた。
((;゚Д゚)))) ウワァ!!
慌てて起きたけど、やっぱり急に動ける訳もなく一人で大騒ぎ。
激痛!
ウゥッ!! (°д०॥)✷✸
でも早く行かなきゃと泣きながら必死で起きる。
(#> < ; ) ウゥゥゥッ!! ヒィー!! ウァァ!!
今まで出したことの無いうめき声が自分から出てビックリする。
(;(; `Д´ ;);) アググッ!!!!
何とか起きて歩行器に捕まって外出準備。
着替えて顔を洗ってコンタクトを入れて。
コロナの唯一の利点はマスクのおかげで化粧をしなくても何とかなること。
もう目元もクマもいいや!
準備していたカバン持って車椅子で病院へ向かった。
車椅子で裏通りを進み出した時、後ろから来た自転車に声をかけられた。
( * ´ 艸 ` ) アラ? ワタシ?
違います。もちろん違います。
「気〜つけて行っといでや〜!」
マンションの管理人のおっちゃん。
少し気分が浮上。
誰かと言葉を交わすって大事ですね。
管理人さん、いつもありがとう。
診察室にて、最近の体調の報告。
股関節、肩、痛みは酷くなり結構な激痛へ。
ふくらはぎや太ももに筋肉痛のような痛み。
舌が荒れて痛みと不快感、口内炎、ドライマウスかな?
あと、最近はトイレで小さい方が泡立つ。
糖尿?いやまさか。
とりあえずオピオイドを増量する事になりました。
フェントステープ 20mg→24mg
レスキューのオキノーム 80mg→100mg
これで痛みが少し落ち着いたら、PET検査をする予定です。
PETは久しぶりなのでどれくらい骨にガンが広がっているか、首に新しく転移したリンパの状態もある程度分かるかな。
点滴をして車椅子で帰りついた頃には、体力も使い果たしてぐったりでした
体力落ちたなぁ
(๑• •̀๑) ションボリ。。。
新たに転移したリンパの腫れは、少し小さくなったけどその後変化なし。
股関節の痛みは酷くなる一方
肩を始め、どんどん身体中に広がる痛み
少しの外出で倦怠感は酷くなり
身体中いろいろな不調
色々なブログを読んでいると、悪くなり出すとあっという間。
「ちょっと不調が続くから入院しました」とのブログから、ほんの2~3週間で途切れるブログ。
しばらくして、ご家族からご挨拶。
改めて読み返しても、途切れる前はまさかこんなすぐに?と思わすような、未来へ向けた内容が書かれていたりする。
ご本人も、「まさか」だったのかなと思わす内容。
私はまだそこまで準備が出来ていない。
このブログの事も家族は知らないし、友人もほとんど知らない。
いざとなったらどうするのか。
延命はしない、痛みや辛さが起こるならさっさと鎮静して欲しい。
そういう文書もしっかり直筆サインで残すとかしないと。
いわゆる遺言状みたいな物。
どこまで叶えられるか期待はできないにしても、私の意思をしっかり公に残さないと。
そして残される遺品処理のこと。
この家もパパママにお世話になったので、できるだけクリーニングなどして綺麗にお返ししたい。
ほとんど処分もするし、たいしたものはないけど、個人的に残したい物をどうするか。
友達に手紙を書きたいけど、それはやめることにした。
想いなんて書ききれないし、書かなかったことが無かったことになってしまう気がして。
みんなの記憶に残ったことが全てだと思う。
それに受け取った人は捨てにくい。
少し考えただけでも、こんなに沢山。
でもなかなか手をつけれないで今まで来た。
そろそろ手をつけないと、後悔するだろうな
本当に辛くて難しい作業
後悔したくない
無心で取りかかれ、私。
∠( ˙-˙ )/シャキーン
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊