初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
年の瀬からずっと調子が悪かった。
痛みはいつもより激しいし、身体もしんどい。
ちょうどお天気が悪くなって気温もグッと下がったからかな。
低気圧の影響かな。
とにかくベッドから出たくない。
体の調子の問題?
気持ちが沈んでいる。
何もしたくない。
ベッドから出たくない。
何も食べたいとも思わない。
トイレだけは仕方なしに行かないといけない。
その途中でお菓子や簡単に食べれるものを食べて、お茶を入れたりする。
寝るにも眠いほどではないし、でもたいした睡眠時間は取ってない。
ただ、痛くてしんどくて気だるい時間がぼちぼちと動いてるだけ。
痛いならオキノームを飲めばいい。
でも飲もうという気力がない。
不思議。
かなり痛い、ちょっと動かすだけでも激痛なのに。
そこから抜け出そうという気力すらない。
大晦日にもらったおにぎりが一つだけ残してある。
ああ、あれは食べたいなぁ。
不思議なもので友達が握ってくれたやつは、今私が食べようかと思える唯一のものだ。
電話が鳴った。
友達が、少し時間があるからお雑煮を差入れてくれるって。
あまり時間がないから届けるだけだと。
一時間ほどして来てくれた。
タイミングよく家族が帰ってきたので少し居てれるからと、散らかった部屋を片付けたり台所を綺麗に片付けてくれた。
何故か調子悪い話をすると、「当たり前やわ〜」と、笑いながら言ってた。
でも涙を拭いてる。
そつか。
帰ってきた家族が、うちに来るならと色々と和菓子やらミカンやらコタツの上に乗ってそうなものを持たせてくれたみたいで、心がほっこり暖かくなった。
そっか、ウチは家族も親戚もずっと音沙汰無しだと言ったから。
いとこがLINEでお正月のスタンプを送ってくれたくらいだ。
去年までは結構平気だったのは忘年会が毎週のようにあって、みんなが私を忙しくしてくれてたからお正月もそんなに淋しさを感じなかった。
今年はコロナで全滅だから。
寂しくて独りぼっちで辛かったんだわ。
30分ほどお喋りを聞いてくれて、また来るからねと帰って行った。
不思議。
少し元気になってる。
そうだ!昨日友達とした約束を守らなくちゃ!
ベランダへ出た。
良かった、まだお日様が居てる。
お日様を浴びることって言われてたの。
遠くに住んでるくせに、すごいタイミングで連絡をくれたりするから、もしかしたらどっかから見てるかもしれん。
股関節の痛みに気をつけてそおっとベランダに出た。
少し寒いけどベランダで外を見てたら、顔がだんだん柔らかくなってきた。
約束は守ったでと思ったら顔が勝手にふにゃってなった。
お日様って顔も溶かすのかー。
またLINEが入った。
お日様がそろそろ西日に傾きかけてる。
部屋に入ってLINEを見た。
ベランダをまたぐ時、股関節の痛みが少しマシになってた。
同じマンションに住む友達が黒豆をおすそ分けに持ってきてくれる。
実家から帰ってきてばかりで荷物の片付けもあるからって玄関で少しお喋り。
黒豆とお赤飯を持ってきてくれた。
お赤飯、冷凍してるやつだ。
嬉しいな、なんか家にあるやつ持ってきてくれた感じなのが嬉しい。
炊き込みご飯のおにぎりが無性に食べたくて、お雑煮と黒豆も並べてほうじ茶を入れた。
美味しくて涙が出たよ。
みんなが少しずつ私の命を繋いでくれた。
美味しいって感じることができたよ。
美味しいって味の事だけじゃないよね。
体にエネルギーが入った。
まだココロさんも生きれるみたいだ。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊