初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
元気な日と寝てる日のギャップがすごい今日この頃。
いや、元気な日って訳じゃない。
友達が来てくれたり楽しい予定がある日。
お昼くらいから夜遅くまででも楽しく笑って過ごせる。
少ししんどくてもテンションが上がるからかな。
楽しいからパワーが出る。
それが結果的に元気に過ごせた日!
そう言うと、無理してない?って心配してくれるけどそうじゃないんだなー。
本当に力が出てくるのよ。
それにしんどくなっても大丈夫って思ってるからかな。
病気になって気づいたことがある。
先日、友達が来てくれた時は、その数日前から余り体調は良くなかった。
買い物に行くつもりどったけど、家でお昼を食べたら起き上がるのも辛くなってしまった。
「ちょっと寝ればー?起こすし」
( ˊ ᗜ ˋ ) ~♪ ヘーキヘーキ!ネトケー
すごく自然に当たり前に言ってたくれたので、気づいたらそのまま眠っていました。
1時間ぐらい寝たみたいで、友達は普通にリラックスしてお茶を飲みながらテレビを見てました。
ホントに自然に受け入れてくれていて、この安心感のおかげかな。
もちろん、せっかく来てくれたのに申し訳ないとか退屈させてしまったとか思います。
でも、そこで無理して平気なフリをすると逆に心配をかけてしまう。
だからそんな時は「ありがとう」って甘える事にしています。
お陰でその後は、元気になって楽しく過ごせた!
だからやっぱり元気な日だったと思えるのです。
うん、病気を受け入れるって、人に頼ることや甘える事も受け入れる事なんだね。
いつも、なるべく人に迷惑をかけたくない!と必死で思ってきたけど、そうありたいけど。
でもダメな時は甘えさせてもらう。
出来ないことを素直に認めて無理をしない。
出来ないことを受け入れる
頼ることを受け入れる
みんな支えてくれるんだから!
そう思えるようになって、ラクになったよ!
ありがとう!
❀.(*´▽`*)❀.
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊