初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
恥ずかしい〜
あまりにも恥ずかしすぎた。
(///〇△〇///)〜
「連日来てくださってますよね」
「は、はい」 ⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄
「ありがたく商品券交換させていただいてます」 ⁄(⁄ ⁄>⁄Д⁄<⁄ ⁄)⁄
「きて下さってるな〜って思ってたんです」
(//・_・//) カァ~
素敵なところに通ってるのならいいのですよ。
でも私が覚えられてたのは、例の商品券の交換会場。
また来た!と思われてたのかしら。(//_//)
オバハン必死やなと。( ° ∀ ° )
ええ、必死ですもの。( ˉ ∇ ˉ *)ゞエヘ
だけど、まさか覚えられてるとは思わなかったからなのよ〜。
マサカ、途中で声をかけて下さった方がいらしたけど、その方もそう思ってらしたのかしら。
2巡目に突入してすぐに笑顔のお姉さんに
「大丈夫ですか?ゆっくりでいいですから。」
( ˙_˙٥) アラヤダ
前回のブログで書いた通り、激しく落ち込むような醜態をさらしましたワタシです。
でも周りに元気づけられ、大いに反省し、復活してまいりました。
m(_ _*)m ハゲシク、ハンセイ・・・
商品券は無職で収入の無い私にとっては大金なのです。
自分の情けなさに落ち込んでいましたが、しっかり反省したら逃げ隠れしてる余裕はないのだ!
「今、気づけて良かった!」と思って前向きに。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン。
がんばらなきゃ!
(๑و•̀ω•́)و ガンバレ、ワタシ!
だけどやっぱり会場に来ると、モジモジ。
「あ!あのズルした人がまた来た」と思われてるんじゃないかしらと思いながら、いや、今回はちゃんと列んでるから大丈夫と奮い立たせて、がんばれ私。
初日は本当に長蛇の列で凄かった。
その後も見に行ったのですが、人の多さに断念を繰り返し。
朝イチでや夕方にもし空いてたらと思い、何度か会場に足を運んでいたのです。
だから連日来てるように思われたのかなぁ。
交換会が5日目ともなると、かなり人も減っていて前回の4分の1くらいだった!
コレなら行ける!
(๑•̀ •́)و✧ ヨシ!
今回も2冊分交換してもらう予定。
さすがに2巡目は痛みがどんどん出だして、並ぶのもかなり辛くなりました。
途中で諦めようかとも思ったのですが、やっぱり私にとって商品券はかなりの大金!
ここまで列んできて今さら諦められないとセコい事を考えたので、寛平ちゃん並に杖をフリフリ、びっこ引き引き進んだのです。
歩くのも遅いので、時折後ろの方に抜かしてもらって、ノロノロと進んでたのです。
そりゃ、目立つわなぁ
( ̄▽ ̄;)
だからね、きっとね、
「そこまでして欲しいのか。。。」
と、思われてたのでしょう。
(//・_・//)… いや、ホントに恥ずかしい。
2巡目に突入した時はきっと
「え?また行くの?そんなに欲しいの?」
と、ガン見だったのかしら。
もう顔から火山が噴火でマグマだだ漏れ。
だって、だって、
欲しかったのよ!
商品券1冊、ナント、4000円!
今回、病院代が大活躍してくれたので、ナント5冊と交換!
現金にして、2万円!
ワタクシ、がんばりました。
( ๑ ˃̵ ᴗ ˂̵ ) و ヨシ!
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊