初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
冷蔵庫を開けて紙パックのジュースを出した。
ちょっと酸っぱいぶどうのジュースをごくごく飲んだ。
そしたら涙が出たよ。
ちょっと酸っぱいプルーン&赤ぶどうのジュースのパッケージはこう書いてます。
「コップ1杯1日分のFe鉄分」
最近マイブームの冷凍フルーチェ。その前から続いてるアイスブーム。
何しろアイスを食べたくて止まらない!
さすがに甘いものを食べ過ぎだと思った時は、コップに残った氷を食べて我慢する時もあるぐらいです。
だからヘルパーさんにお買い物に行ってもらう時は、フルーチェとアイスを山盛り買ってきてもらいます。
氷食症って知ってますか?
異常なほど氷をガリガリ食べて止められない状態のことなんです。
ヘルパーさんは氷食症を知っていて、異常なほど氷を食べたりはしてないけれど、最近の私のアイスブームは軽い氷食症かもねと話してたんです。
母は私が子供の頃にいつも氷をガリガリ食べていたし、姉も職場で氷を止められないらしいと少し前に母から聞かされたことがありました。
どうやら鉄欠乏性貧血の人によく起こる脅迫的異常行動だそうです。
体質が似てるのかもしれないなぁとぼんやり思っていました。
ちょうど去年の今頃は貧血で輸血もしたし、最近も血液検査で貧血に注意と言われているからとヘルパーさんと話してたんです。
そして一昨日はお買い物に行ってもらいました。
最近は作って貰うメニューも全部お任せなので、特に食べたいリクエスト以外はお買い物もほとんどお任せ状態なんです。
本当はちゃんと買ってきてもらう物を伝えなきゃいけないんでしょうけど、つい甘えてしまってます。
(^▽^;) もはや、母ちゃんみたいだ!
お買い物から帰ってきても、私はほとんど見もしないでヘルパーさんが冷蔵庫や乾物入れに片づける横でお喋りをしてたりします。
(ˊᗜˋ)و アノネ、アノネ、ソレデネ、エットネー!
(´ ∀ `;) ハイハイ
だから自分でリクエストしたもの以外は、何を買ってきてくれてるかほとんど知らなくて食べる時に分かる状態なのです。
( ^▽^; ) ホンマにアカン子やー!
そして今回は「ジュースも飲みたい」ってリクエストしてたのです。
いつも、紙パックのオレンジとかリンゴの100%ジュース!
٩(ˊᗜˋ*)و 安くておいしいから大好きだ!
そしていつもの様に、頼んでたジュースを飲もうと冷蔵庫を開けたのです。
「あら?今回はぶどうジュースかぁー。珍しいなぁ」
と思いながゴクゴク!
そういえば、「今回はこっちのジュースにしときましたからー」とか言ってたなぁ。
と、思いながらパッケージを見たのです。
「コップ1杯1日分のFe鉄分」
(・-・ ) 。。。
あぁ、私が貧血って話をしてたから鉄分のジュースにしてくれたんだ。
(・-・ ) 。。。。。。ふーん
冷蔵庫を見ると青魚。
そういえば最近勧められてご飯を玄米入にしたんだった。
玄米って鉄分も豊富で貧血に良いんですよね。
そっか。
ただ食事を作るのが仕事なので作ってるわけじゃない。
( ´•ω•̥` ) 私の体のこと、すごく考えてくれてる。
( ˊ•̥ ̯ •̥` ) いつも味付けも私の口に合わせてくれて。
最近、軽い味覚障害が出てきてるかもしれなくて、塩が強く感じるのです。
塩っ辛いだけでなく苦く感じることもあったりするのです。
ヘルパーさんは塩を減らして出汁でしっかり味付けをしてくれる様に私に合わせて変えてくれてるのです。
お買い物から帰ってきて冷蔵庫になおしながら、今回はコレにしましたよーってジュースとか色々な食材を報告してくれてたのに。
私はほとんど聞いてなくて、はいはーい。
そしてお喋りに夢中。
๐·°(৹>_<৹)°·๐ だから気づいてなかった!
こんなに考えてくれてるのに!
今のヘルパーさんが来てくれてから身体がどんどん元気になってるのです。
作り置きをしてくれるから、ほとんど毎日のように手作りを食べれてるから。
今、心の整理だと言って、過去のブログを見返しています。
1年前は体調も今より全然悪い状態でした。
主治医の先生から、年は越せないかもしれないと言われて、ホスピスの行先を考えるほどだったんですから。
それが、全然死ぬ気配なし。
( ° ___ ° ) キョトーン。1年前は何だったの。
痛みがひどいのは仕方ないけど、年を越して半年もたってる。
食事って大事。
それまではほとんど自力でした。
それが辛くなってくると、いつもの大好きなお店に行って食べてました。
それもね、
メニューにあるものを注文するって言うよりは、なんか作って〜って感じなのです。
パスタでも、今ならアレとコレがあるよ〜って冷蔵庫の中のものでパッと私の好きそうな味にして作ってくれるのです。
作るのが面倒だからとか、美味しいものが食べたいからってだけじゃなくて、私のために手作りしてくれてるって感じたかったんだなぁ。
だからすごく幸せな気分になって元気が出てたんだなぁ。
友達も色々と手作りをおすそ分けとか差し入れって言って持ってきてくれます。
食欲がなくてもそれなら食べれたりしてた。
私は本当に色んな人に食べさせてもらって生きてるんだなぁ。
コロナがおさまりつつあるこの頃。
またみんなと会える日も近いかな。
そしたら、改めて言おう!
「いつもありがとう」
そして
「今日は何食べさせてくれるのー?」
ごはん🎶 ごはん ♪♬ ごはん ♪♬*゜
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊