初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
本日は点滴の日。
ハーセプチン+パージェタ
その他、骨を強くする薬やらなんやら、約2時間半ほどのコースです。
エステやったらいいんやけども (^_^;)
ずっと続いていた発熱もすっかり下がり、今日は朝から36.5でした。
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و ぃやったー!
実は、、、
その発熱なんですが、、、
もしかしたら
もしかしたらですけど
体温計のせいだったかもしれーん!
( °Д° ) アンビリーバボォォォーーー!!!
ずっと使っていたケロッピの電子体温計が電池切れになって、水銀の夫人体温計を使っていたんです。
10分くらいかかる舌下用のものでした。
それで、
「あら、熱が続くなぁー」と思っていて。
で、先週末にやっと電池を入れ替えてケロッピが復活しました。
その頃、熱が下がり、、、
( ´ ▽ ` ; ) ん?
たまたまだよねぇ〜
先生にも看護師さんにも伝えました。
(*´д`*) も、もしかしたら・・・
多少の誤差があったにせよ、微熱は出ていただろうから安静にしてて正解と言って頂けて一安心でした。
帰ってきてから今日はお「片付けデー」でした。
昨日のブログで入院時やら備蓄品やらのリストを作成したので、賞味期限を確認したのです。
レトルトの雑炊やらラーメンなど賞味期限間近のものが数点。
点滴の帰りにサッと買ってきたので食料備蓄品や乾物を入れている引き出しの整理をしました。
キタキタキタキター!
(*´艸`*) お片付け好きなんです〜
スイッチ入ってしまって!
特に文房具の引き出しみたいに、細かい物を整理整頓お片付けって最高に楽しいのです!
٩(ˊᗜˋ*)و*ೄ‧♪ あぁ楽し〜い!
家にシャーペンが何本あって消しゴムがいくつあるかまで把握している変態です。
センスは無いので見えるところのインテリアはダメダメなのですが、引き出しを開けるとポストイットが直角に綺麗に並んでいる。
直角最高!
直角崇拝!
平行ラブリー!
平行ミラクル!
文具パラダイス °+(*´∀`)b°+°
ペンシルアメージング ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆
ちなみにシャーペンは5本。
文房具引き出しに、2本
リビングのテーブルに、1本
入院セットに、1本
お出かけバッグに、1本 。。。
ε-(´Д`*)ハァ…はぁ、はぁ、把握っ!!!
ちょっかく。。。。。らぶ。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊