初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
今日はヘルパーさんが来てくれる日。
なのに熱が出た。
昨日から37.4。
かなり、だるくてしんどい。
コロナかも? ( ˙ – ˙ ;)ェ。。。
と、思ったけどまず無いはず。
今月に入って出かけたのは先週の木曜日の通院と金曜のハローワークだけ。
病院は人も少なくて、すぐに点滴をする個室に入ったのでほとんど接触はない。
先生と看護師さんは少しお話したけど短時間。
絶対に来ないといけない人しかいなくてビックリしたくらい。
ハローワークもカウンター越しに5分も話してない。
どこに行っても全員マスク。
後はヘルパーさん。
でも、台所をしてもらったり掃除をしてもらうだけで、面と向き合うこともなかった。
ウィルス感染のしようがないな。
咳はない。
味覚はしっかりある。
食欲もある。
やっぱりコロナは大丈夫。
それでも念には念を入れてしまう。
いつも来てもらう10分前にアラームを鳴らすようにしています。
動くのに時間がかかるので、起きて鍵を開けて換気のために窓を開けるため。
今日はもっと前からベランダを全開にして喚起もしました。
なるべく接しない方が良いので、お買い物に行ってもらおう。
お買い物リストとお金も机の上に用意して準備万端。
普段からたまに熱が出たりしんどくなる事も多いからコロナじゃないとわかっていてもやっぱり心配。
自分じゃなくてヘルパーさん。
沢山のお年寄りや病人のお世話をしてるヘルパーさんだから、万が一にもうつすわけにはいかない。
お年寄りや病人には、インフルの20倍の致死率っていうのはかなり怖い。
自分から誰かを傷つけることになったらと思うと、ホントに恐怖です。
倦怠感が、ほんとにしんどい。
この前の検査、腫瘍マーカーを始め全部良かったけど、またもや貧血だけが少し悪かった。
これはそのせいだろうなぁ。
あと、友達が言ってた。
「昔から極端に悲しかったり、おもろすぎても熱だす」
(T▽T) たしかに。
メンタル強くなりたいなぁ!
ヘルパーさんにジャイアントコーンを頼んだからそれを楽しみに寝ておくよ。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊