初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
アトリエ「塗り絵コース」無料体験
楽しかったー!
2時間の体験コースがあっという間でした。
今日は色鉛筆でグラデーションを習いました。
グラデーションなんて、だんだん濃くすれば良い。
濃くするにはだんだんと力を入れて塗れば完成と思ってた。
でも、それはダメなのです。
力を入れてグリグリ塗ると紙が筆圧でデコボコに凹むのですね!
( ゜。゜)ほう、ダメだね。
なので、
線を重ねて濃くする!
(* ´ ∀`*)/ なるほど〜!
まず斜め線、次に逆斜め線、縦線、よこ線、なんでも良いから角度を変えて重ねていくそうです。
ここで大事なのは、
「力の強さは同じ!」
絵を描く人にとっては常識かも。
だけど私は目からウロコ
お隣では若くて可愛いOLさんかな?
パステル画とアクリル絵の具をキャンバスの半分ずつに使い分けて描いてました。
今日は仕上げの日で、最後に金粉を散らしてキラキラ〜
((((;゚Д゚))))))) キンプンダァ〜
日本画で使う手法だそうです。
後半は、何やら様々な液体絵具を使ってキャンバスに模様を作ってました。
ただのお絵かき教室ではなくて、いろんな事ができそうな。
見てるだけでわくわくが止まらない!
(((o(*゚▽゚*)o))) ワクワク
ここには色んなものがあるぞ!
ここは何だろなぁって思ってたらなるほどです。
3人の先生方は芸大卒だそうで。
こんなにきっちり基礎から教えてもらえるなんて嬉しい〜!
早速、入会手続きをお願いしました。
入会金は2500円
(体験コースを受講したので半額でした)
月に2回で1回2時間、4000円です。
それ以外にも、各クラスのワークショップが開催されているようです。
陶芸ができたり、カリグラフィークラスではカードを作ったり、俳画や絵手紙、何故だかわからないけど農園があったりする。
ワークショップはお安く体験をさせてもらえるので良いですね。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ うん!
とにかく、楽しそうだー!
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊