初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
やってくるのは当たり前やけど。
「鈴鹿8時間耐久ロードレース」
FIM世界耐久選手権の1戦として毎年夏に鈴鹿サーキットで開催される日本最大のオートバイレース。
昔はバイクが流行っていて、8耐と言えば誰もが知るビッグレースでした。
いや!今もそうです!
ただ、今の若者が知らないだけで😭
(-_-;) シランテ。
当時は、最近また何かと世間を騒がせた?島田紳助さんがチームシンスケで出場していて、書籍化やドラマ化もされましたね〜
去年うちのチームには、そのチームシンスケのチーフメカニックだった方が入ってくださり、私は大興奮で鼻血が出るかと思いました!
すごく残っているのが、焼肉屋さんで聞いた言葉なんですが
「このチームも紳助のチームも一緒やで。こうやっていつもの焼肉屋でレースやりたいなぁって冗談みたいに話ししてたのが実現していったんや」
物事が動く時ってそうなのかも。
ホントに誰かが口にした一言がキッカケで、急に色んなことが動き出す。
誰かの想いとタイミングが合った時に急に何かが始まる。
今日はチームのオーナーから、選考レースの詳細が流されました。
8耐に出場するための、予選みたいなものです。
そこで一定の成績を収めないと、8耐には出れないのです。
去年のことが思い出されるなぁ。
もうみんね必死になってトライアウトの突破にかけてました。
突破した時は泣いたなぁ。
ヽ( T ▽ T )/ ハチタイ〜
去年まではがっつりスタッフとして参加してましたが、今年は観戦するのも難しそう。
でも、また何か違うものが動き出すかもね!
何かはわからんけど
また楽しいことに出会えるかも
楽しむことを諦めたらダメやね
体調もメンタルも乱高下しがちな私ですけど、落ちても絶対這い上がらんとね!
そう、私は雑草魂を持っているはず!
お日様はどっちだ?!
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊