初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
最近、また起こり始めた謎の寝汗地獄。
1〜2年ほど前だったか、激しい寝汗地獄に陥った事があった。
その時も寒い時期で、何が起こったんだー!ってビックリしたもんです。
2〜3ヶ月くらいだったかな、
だんだん治ってそれ以降は全く起こらなくなった。
それが、最近また起きるとロンTがビチョビチョ!
(・・;) ヒエッ!
ちょっと湿ってるとか、そんな生易しくはない。
そりゃあもう、洗濯後に脱水をかけただけの状態。
まさに干す前の洗濯物状態。
夜中に暑くて眼を覚ますことは無いのです。
ただ「冷たっ!」😵💦
と感じて眼を覚ますのです。
毛布がね、毛足の長いモフモフ毛布を掛けているので、汗が全部染み込まずに水滴になって毛布に着くのです。
それが顔や首に当たって眼を覚ます。
もしくは喉が渇いたりトイレに行きたくて眼を覚ます。
そしたら全身ビチョビチョなんですよ。
頭も酷くて、後頭部が洗髪後並みに濡れている。
夜中に服着たままお風呂上がり状態でベッドに入ってるって、もう後始末が大変!
それがひどい時は2度3度とあったりする。
もう、面倒で、、、
洗濯物が増える増える!
痒くなるから汗拭きボディシートで全身を拭く!
あまりにひどい時はタオルを絞って全身を拭く!
頭もガシガシタオルで拭く!
何より脱水症状を起こすのも怖いから、スポーツドリンクを飲む!
翌日起きたら布団乾燥機で乾かさないと、しっとりしてそうで怖い!
はぁ、何が嫌って、
こんな歳になって小学生みたいなアセモが首回りから背中から全身に出現してカイカイになってること。
身体中、引っかき傷で血まみれって😓
(^_^;) キタネェカラダダナァ
最近鎮痛剤のフェントステープを12mgから16mgに増量して、ちょくちょく飲むレスキューのオキノームを1回60mgにしたからかなぁ。
だいたいその頃からなんですよねー。
それか、ただ単に更年期障害なだけ?
😩 はぁ。。。。
汚いお話でスミマセン
悲しいお知らせでした。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊