初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
ここのところ、吐き気があったり急に発熱したり、体調がイマイチ不安定。
先週の金曜日がヘルパーさんに来てもらう日だったのですが、体調が悪くてキャンセルさせてもらった。
いつもは体調が悪くても来てもらった方が色々してもらえてありがたいのですが、その日はただもう眠りたくて。
申し訳ないと思いつつ。
ヘルパー事業所さんやケアマネさんは、必要のないときはキャンセルして構わないと言ってくれています。
前にもブログに書いたけど。
ヘルパーさんに来てもらってる費用の9割は介護保険から出ているのだから、必要ないのに介護保険のお金を使ってサービスを受けることはないからと、聞いています。
でもね、ヘルパーさん個人とすれば、シフトで入ってるから私がキャンセルしちゃうとその時給分が出なくなるわけで、シフトも空いちゃうし給料も減っちゃう。
むつかしいなぁ。
話を戻しまして、
そんな感じで先週の金曜はキャンセルさせてもらったのです。
そして今日はご飯の作り置きをしてもらいたかったのですが、それをお願いすると、パンやら牛乳やら食材が足らなくなる。
でも買い物に行ってもらうと作り置きが全くなくなってしまう。
悩むところですが、食材がないとどうしようもないのでお買い物をお願いし、冷食のパスタやらインスタントのうどんでしのごうかと考えてました。
オキノームを飲めば痛みも少しはマシになるので、簡単なものなら作れるしと思ってました。
そして、
ピンポーン、
ヘルパーさんがやってきた。
スーパーの袋を抱えて。
え?これはなに?
ヘルパーさんも同じ事を考えていたみたいで、空き時間に少しだけ買い物をしてくれてたんです。
「自分の家の買い物に行ったついで。買い物と料理と両方は無理やなって思ったから今日作る分くらいね。それに食べたいと言ってたレンコンが安かったから」って。
なんて人だ!😭
どこまで考えてくれるんだ!
私も出来る限り感謝を伝えました。
ここまでしてくれる事を当たり前だなんて思わないから!
よく問題になるのが、今の担当の人がとても良くしてくれたら、担当が変わった時に比較してしまうという事です。
前の人はもっとしてくれたのに。なんてクレームになる事があるのです。
だから、これは、本当に特別な事なんだと認識しておかないといけないのです。
それに、先に買い物に行ってくれた分、早く帰ってもらうとか、遅れてきてもらうとか、融通してくれて構わないともお伝えしました。
だって、うちに来てから買い物に出かけたりすると、それだけで時間をかなりロスしてしまうのです。買ってから来てもらえるとかなりありがたいのです。
でも、それをしてもらうには、買い物の価値観や食事を作るペース、掃除など他の家事のタイミングなど、お互いの理解が進んでいないとむつかしいのです。
最も大きいのは個人の性格だとも思います。
何事も善意でとる人。
何でも苦もなくしてくれる好意の人。
私の事も信用してくれてるんだなぁって思いました。
こういうのを、「阿吽の呼吸」っていうのかな。
私もヘルパーさんへの信頼から、任せる部分を増やして、事後承諾させて頂く。
その方が効率的だし、好意で動いていただけるから嬉しさ有り難さも倍増!
ヤッパリ生活って相性が大事だなぁ。
思いやり。
人間力が問われる仕事だなぁ。
本当に人としての大きさを感じます。
何もお礼ができないのがもどかしいなぁ。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊