初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
わからんけど。
風が吹いたら桶屋が儲かる、みたいな。
テレビ買ったら肋骨激痛。
前から欲しかったでっかいテレビジョーン!
今までのは26インチで小さかったのです。
それをリビングの角に置いて、机を挟んでソファーに座ると、見えない。
字幕の映画なんて字が小さすぎて読めない。
録画しようにも番組表の字が小さすぎて読めない。
暗いシーンになると、もはや何が映ってるんだかわからない。
仕方がないからテレビの真ん前の床に三角座りして見るしかないのです。
そしたら痛いのですよー
座ってても痛いし、ちょっと体勢を変えるのも恐る恐るでガツーンっと痛みが走る!
でね、やっぱりここ最近は外出も全然できなくて、テレビサマサマ生活になってるので決めました!
でっかいテレビ買ってやるぅぅぅ!
だからね、前澤さんってばぁ!
当選させて欲しかったんですよぉ〜
は、置いといて、(^_^;)
一昨日、お友達についてきてもらって、家からとっても近くにある電気屋さんへGO!
最寄りのヤマダ電機では、すぐに優良商品と出会いました!
担当が店長さんだったので価格交渉も早かった!
TOSHIBAレグザのちょっと型落ちだけど55インチ!
もともと厳選価格でかなりお安くなっていて13万7千円くらいのものが、10万8千円!
と、価格はかなり下がった上に、ヤマダ電機のポイントが1割分付く!
もうこれで決まりと思っていたのですが、他のとこも念のため見ようとジョーシンへ。
そこのジョーシンも他の店舗よりかなり安く展開しているお店なので期待値も大でした!
ちょっと遠いんですが車で連れて行ってもらってたから楽チンで行けました。
すると、もう1段階型落ちになるけど、まだ安くすると店員さんに言われ、私ったら悩みモードに突入。
もちろんジョーシンポイントが同じく1割つくし。
あぁ、私って馬鹿だなぁ。
つくづく思ったよ。
目先の一つのことで比較してると、他の事が頭からすっぽ抜ける!
機能的にも大きく差がないなら、後は金額がいくらになるのぉーってことばっかり考えてた。
千円程度の差で、他の事がまっしろけ!
すると同伴してくれてた友人がコソコソっと耳打ち。
「ポイント付いてもジョーシンまで来れるの?」
( ° _ ° ) ン?
ここのジョーシンまで来れない!
というか、車で来たから、ここが何処かあんまりわかってもいない!
ポイントいくらあっても使えなーい!
人間、目先に人参ぶら下げられたら無我夢中で人参だけ見て走っちゃって、足元に穴があっても気づかないもんだなー
いや、私だけか。
1割ってかなりな金額。
危うく捨てるとこでした。
と、色々ありましたが、ケーブル関係も無事選んでもらってスムーズに終了。
本日、我が家へやってまいりました。
あとは設置場所ですがもう決めていて、リビングのかべに沿ってドン!
いやぁ大きくて見応え十分!
ただね、ちょっと迷っているのがソファの配置。
今まではテレビを部屋の角に置いていたのであまり問題ではなかったのですが、今回は巨大。
やっぱりテレビに向かって真正面に座りたいですよね。
だとすると、テレビと平行にソファを置くことにしたいのですが、今の私は長時間座ってられず、すぐソファで横になってしまう。
しかも股関節が痛いので横向いて寝れない。
どう置くのがベストか、ただ今思案中なのです。
決まるまではテレビと直角にソファを置いてる状態です。
だから、テレビを見ようと思ったら、ソファに座って、体を90度捻らないといけないわけで。
さきほど、大画面迫力を感じながら、
10万円テレビくんを堪能しておりました。
体を90度ひねったまま。
そう、そして、ええ、
その姿勢でお笑い番組で爆笑!
(((o(*^▽^*)o))) ひぃっ!ふあっはっはー!
(((o(*・▽・*)o))) っはー。。。あ。
o( ° ▽ ° )o あー
( T o T ) や、やってもたー
これ、肋骨がバキりましたね。
もう数え切れないほど肋骨はやられてるんですが、ちょっと太めの骨がやられると、ずーっと痛いんですよ。
危険はどこに潜んでいるか分からない。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊