初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
まず、痛みに耐えかね、レスキューのオキノームはある程度飲みました。
5mgを5〜7包くらい。
使用上限が80mgだから全然余裕な範囲です。
オキノーム飲めた。
痛みもまだあるけど、悶絶するほどでもない。
食事もちゃんと三食食べてる。
確かに膨満感、便秘はあるけど、そこまで酷くはないです。
でも。。。
あっちへウロウロ。
こっちへウロウロ。
ジッとしていられない
ソファに座ってもなにをしていいかわからない。
いや、身の置き場がない感じ。
ソワソワ。
落ち着かない、、。
これはちょっとヤバい。
このまま鬱みたいな事になったら際限なくおちていく。
マイナス思考な事ばかり頭をよぎる。
このまま一人で動けなくなったらどうしよう。
誰が気づいてくれるかな。
その間痛くて苦しいのかな。
そんなの、すぐ誰かに助けてって電話すればいいって思ってるのにダメだ。
(・・;) ドウシヨウ〜
オキノームを飲みだしたら手放せなくなった。
だって痛みがかなり軽減する。
一日、6包,7包と飲んでる。
そこで気づきました!
予備がないんですよ!
(゚o゚;; はぁ!いかーん!!
キッチリ飲むと、病院に行く日にはクスリは空っぽ!
もし、その日に台風が来たり地震が来たら?
はぁっ! (・・;!ヤバい!
お薬も痛み止めもないままで数日間過ごすのか?
オピオイドなしでか?
いや、まさか、そんな!
( ̄ー ̄ ) ちーん。。。
そんな事を考え出すと、もはや過呼吸になりそうで、「どうしようどうしよう」ってパニクリ気味でした。
だから昨夜は、ちょっと辛い夜でした。
本日、病院へ行って全て解決してきました。
診察室で先生や看護師さんにそれを話して少し多めに処方してほしいと頼んだら、優しく対応してくれました。
「不安やったのね。もう大丈夫だよ。」看護師さんがそう言って背中をさすってくれたときには涙がポロポロ出てしまった。
その後院外処方の薬局へも薬剤師さんが同行してくれ、ややこしい説明を全てしてくれました。何しろオピオイドがたくさん処方されるので簡単にはいかないようです。
それと、以前飲んでた軽い安定剤も出してもらいました。
一人暮らしで、そこそこの末期まで来て、家族問題も抱えているのは、ちょっとストレスが多いかな。
そういや、あれ以来母から連絡もないなぁ。
ま、それはそれ。
何よりこの不安感や辛さ。こんなに気持ちをわかってくれるなんて。
本当に本当に病気だけじゃなく心も診てくれるクリニックです。
お医者さんや看護師さんとここまで意思の疎通ができて理解してもらえるなんて、とても幸せなことです。
本当にありがとうございます。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊