初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
週末のレースは無事に終わり、成績は
、、、まぁまぁ
そのバイクチームのメンバーの一人に、病気のことを話しました。
さすがに杖をついて、びっこをひいて、痛そうにしていると誤魔化しようがない。
(^_^;) 関節炎じゃ通らない。
そして、その人はチームでも重要な存在で、とても信用のおける人です。
ガンであることと、骨に転移し最近はかなりキツイ痛みが出だしたこと。
チームには迷惑をかけたくないから、出来る範囲で参加させたもらうけど、無理なら抜けさせてもらうからと。
その人はとても心配をしてくれ、そしてこう言いました。
「それは個性の一つだから、堂々としてればいい」
すごく嬉しかった。
個性と言われたのは初めてで、その言葉は、周りに迷惑をかけているのを引け目に感じていた私にとって、救いになる言葉でした。
みんなそれぞれに個性があって、出来ることと出来ないことがある。
得意なこと、苦手なこと。
杖をついてしか歩けない時も、途中でしんどくて休憩をする時も。
また、チームオーナー夫妻も、サーキットでは車椅子の人も杖をついてる人もいる。
(事故が多いですから。(^-^; )
みんな、自分に出来ることをしているだけ。私も出来ることをしてくれればいいと。
そんな風に笑顔で言ってくれました。
いい人たちに会えたな。
でも、今まで出来ていたことが、どんどん出来なくなる。
いや、もう少し疼痛コントロールを上手くやればいけるかな。
焦らないで今の問題を冷静にクリアしよう。
私の個性を生かせること。
この個性でもできる何か。
出来ないことを嘆くより、出来ることを見けたい。
と、カッコよく言うものの、
頭ではわかってるんだけどなぁ
身体が痛むたびに、心が折れそうになる。
こう言う時は友達に会いたい。
声を聞いて安心したい。
良かった。この身体を支えてくれる人達がいる。
しあわせなこと。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊