初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
今週末は鈴鹿サーキットでサンデーロードレースです。
クリニックで今までの鎮痛剤だけじゃ効かないからと、さらに鎮痛剤を追加してもらいました。
リリカ150mgを朝夕
トラムセットを1日4回
ボルタレンサポを1日2回まで
ボルタレンは頓服だったのですが、これを使わないと痛くて歩けません。
早朝出発で、2時間ほどで鈴鹿へ。
しばらくはいい感じで動けてたのですが、段々と痛みが出てきました。
そのうち、左足に体重をかけると激痛が!
( T o T ) イタイ!イタイ!
もう、杖なしでは歩けません。
チームの人は暖かく接してくれ、杖を使っていても何も変わらずでした。
でも、私は自分の体の変化に気持ちが付いて行かなかった。
つい最近までは痛みなんてほとんどなかった。
たまに股関節が痛かったけど、歩けないほどでは全くなかった。
そういえばたまに痛かった、というレベル。
それが広島の旅の途中に痛みが本格化。そしてあっという間にこんな身体に。
本当に痛くて。
立てない、歩けない。
杖をついて体重を分散して、やっと何とかなる。
年齢的に軟骨がすり減ったとか神経が飛び出てヘルニアとか、そう言ったことではないのは整形外科を受診して確認済み。
ガン性疼痛。
こんなにたくさん痛み止めを飲んでも効かない。
このまま歩けなくなるのかな、
車椅子になるのかな。
もうサーキットにも来れないし、みんなとも会うことがない孤独な生活になるのかな。
一人で孤独に家で引きこもって。
怖い。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊