初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
新元号が発表されましたね。
私も興味津々で待ってました!
やっぱりこれからずっと使う元号だし気になりますよね
(((o(*゚▽゚*)o))) ワクワク
「令和」
なかなか良いではないですか!
さすがに変換しても出てきませんね。
でもこれが当たり前になっていくんですね〜
なんて、楽しく見てたのですが。
しばらくしてテレビで映し出されたのは、
号外を奪い合う姿
みっともない!
みっともない!
みっともない!
押し合い我先にと奪い合う姿。
人が倒れていようと子供がいようと御構い無し。
自分さえ良ければそれでいい。
醜くて心無い映像ばかり。
これが日本なの?
東京でも大阪でも名古屋でも!
日本中のどこもかしこも人を押し退け奪い合う姿ばかり。
新しい元号を掲げて、何をしてるんでしょうか。
「令和」って、そういう時代になるのかな。
震災があろうと、事故があろうと、
マナーを重んじ助け合い、整然と自分の順番を待つ、謙虚な国民性は平成とともに終わるのかな。
私利私欲に走らず、自分を律して周りの人と譲り合いができたはずなのに。
世界に誇れたはずの日本は、どこへ行ったのかな。。。
とても、とても、悲しかったです。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊