初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
宮島から広島市に戻ってまいりました。
なんだか疲れて休みたい。
15時以降のチェックインですが、確認すると14時に着いてもチェックイン可との事。
ありがたいです。
体調が悪いのか何かわからんのです。けど、もう、ただひたすら眠くて、路面電車に乗っても即眠る。
睡眠時間はしっかり取ってますが、旅の間は歩く量がすごいからかな?
寝落ちの繰り返しで、迷子になりそうだから、早くゲストハウスに入りたかったんです。
そしてとにかく早く休みたい。
ゲストハウスに到着して、チェックインと軽く説明を受けて、すぐ自分のベッドへ。
荷物もそのままに、ベッドへゴロンと転がったら即死のように眠りました。
すごいなぁら秒殺だったわ。
15時頃から寝て、起きたら20時!
金版の状況は、数日前に書いた「自力で緩和ケア?」に書いてます。
少々汚いのでここでは省略いたしますが、要は激しい下痢、嘔吐、眠気。
「これはまずい気がする。」
牡蠣とか何かにあたったのかもしれない。
こういう場合は、前もって色々準備しないとですよね。
もし、悪化したら?
病院に行く可能性もあるから、最低限そのまま出れるような服装で寝て、カバンもそのまま持って出れるように準備。
他の荷物も散らかさずにキャリーバックにインだ!
「ふう、これで安心。」
なんですけど、結局荷物の整理になっちゃって、ドッと疲れてしまった。
何やってんだか、もう。
そして動けるうちにコンビニへ行って水分と辛い食べ物、ヨーグルトなど買い込んでゲストハウスの冷蔵庫に。
これで安心してリラーックス!
今回のお宿はこちら。
川手屋さん
一泊2000円也!
2泊しましたが快適です。
でも、ベッドがあまりにも箱で、ハチさんになった気分だったわ。
こちら、女性専用ドミトリー
蜂の巣状態ですね。
でもベッドはなかなかクッションが良くて快適でした。。
別フロアにあるシャワーブースと洗面、洗濯エリア
その奥にドライヤーと鏡台。
本当に綺麗でオシャレさん。
お掃除も行き届いていてゴミ一つ落ちてない!
こちらがキッチンでーす。
全て揃っていてコーヒーなど飲み放題!
こちらはリビングルーム
純和風な作りでオシャレさんでした。
本当に綺麗なゲストハウスでした。
スタッフの人も親切で、居心地も良かったです!
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊