初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
木曜に2度目のハーセプチンとパージェタの点滴後、眠気がすごい。
(( _ _ ))..zzzZZ
朝起きて、いつも朝食はしっかり食べます。
でも今日は、ロールパンとリンゴ、みかん、ヨーグルト。
普段はウィンナーとか卵焼きも食べるんですが、なんか動きたくなくてすぐ食べれる物だけでした。
朝食後、眠い。。。
(´ – `).。oO
ソファで寝落ちしそうなところをギリギリでベッドへバタン!
ソファでうたた寝すると腰痛背中痛が酷くなりそうなのでそれは避けたい。
お昼過ぎに起きましたが、ちょっとでも食べなきゃと、カップケーキとみかん。
水分補給は大事。
ノドはとても乾くから、アクエリアスやお茶などをしっかり飲みました。
すると、
またもや、
(´ – `).。oO ねむい。
(_ _).。oO ぐー
ねむいだけじゃなく、座ってるのもしんどくて、ソファで丸虫みたいに丸まってみたり、床で丸まってみたり。
とにかく身体を起こしてるのがしんどかった。
起きたら19時。
身体はビキビキ。
背中から腰まで激しく痛い。
寝過ぎたせいかなぁ。
少しだけど食べて寝てばっかりのせいか、お腹も張るなぁ。
そして、しんどい。
動くのもつらい。
これはエネルギー不足かも。
こんな時のために、買い置きの冷凍食品、ハンバーグ!
美味しそうで楽しみにしてたんです!
おいしぃー!、、くはない。
(T – T) あかん。
ハンバーグ楽しみにしてたのに。
あまり美味しくなかった。
でも、大好きなプチトマトとブロッコリーを山盛り食べて水分補給。
(*’▽’*) なんか元気出てきた!
だけど背中から腰にかけて、そして太ももあたりも痛いんだなぁ。
お友達に電話して、
「痛いねん!」
「眠いねん!」
と、30分ほど吠えさせてもらって、ロキソニンを飲みました。
痛いときは薬飲めばいいんだよ。
やっと先程から楽になってきました。
なんかまた眠くなってきた。
これは一体何なのでしょう。
ネットでちょっと調べてみたら、
高カルシウム血症。
(・・;)
いやいや、そうと決まったわけではない。
たしかに腫瘍マーカーだだ上がりやし、骨転移が進んでいる事も考えられるが。
だから痛いのも。
そして眠いのも。
当てはまるっちゃあ当てはまる。
でも、しっかりー私。
ただの寝過ぎで体バキバキで、色々な事考え過ぎで疲れちゃって眠いだけ。
これも当てはまるではないかーい!
なので、週明けに病院に行こう。
来週はお友達と温泉旅行に行くから、体調があまりに悪いと不安です。
骨転移の痛みなのか、筋肉痛なのか、
そろそろ骨シンチか何か、今の状態を知りたいなぁ。
あぁ〜ん。
また眠くなってきた。
(´ – `).。oO ダメだ〜。。。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊