初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
お腹の中が大混乱している!
ここ数日、腰痛がどんどん酷くなる。
運動しなさ過ぎかと思って、40分ほどの軽いウォーキングをしたり、ゆっくりストレッチをしたり。
でも、どんどん酷くなる。
そして便秘も酷くなる。
今まではマグミットを飲んで調整できていたけれど、それもイマイチ効果が無い。
ガスが溜まっているようで苦しぃー!
お手洗いで便秘さんと戦おうと、グッとチカラ入れようとしたら、腰に激痛が!
( ̄◇ ̄;) イタイしクルシイ。
そしてとうとう今日、やってしまった。
床に落としたものを拾おうとしたら、
ピギャー!!!!
(@_@)
超激痛。
動けなくなったわけじゃないけど、腰回りが本気でヤバイ。
このままじゃギックリ腰で動けなくなる。
夕方、昔からお世話になっている接骨院へ行きました。
肩から背中から、筋肉がかなり張っていて腰に痛みが出てるようです。
股関節も太モモも筋肉痛のような痛みがあるから、ホントに何をするのも億劫。
運動不足でじっとし過ぎていて、最初は肩こりと手術した方のスジの突っ張り程度でした。
痛みは首の寝違えくらいしかなかったのに。
そこをかばううちに背中に負担がかかって、それをかばううちに、、、
体ってバランスなんだなぁ。
そして今は。
12時過ぎにベッドに入ったものの、お腹が張って腰が痛くて起きちゃいました。
明日はハーパーday。
ハーセプチンとパージェタ。
前回の1回目にしたドセタキセルは体に合わないようで中止という感じです。
今月はメンタルも体調も良くなかったなぁ。
2019年、もうひと月が終わった。
(・_・; 早過ぎませんか?
今月は何もしていない。
冬眠してたみたいです。
起きなきゃ!
1年が終わっちゃう〜
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊