初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
最近、門限ができた。(f^_^;)
12時の門限。
11:50にアラームが鳴る。
<クラシック>の<アラーム>。
あの後は、爆発3分前とかに鳴る緊急アラームの音だ!
⚡️ビーッ⚡️ビーッ⚡️ビーッ
😱ヒィー 😱ヒィー 😱ヒィー
いきなり鳴ると、ビクッ!ってなる。
「この音を聞いたら外で飲んでても急いで家に帰りなさい」
「そして帰って寝るのよ。」
「もう一つ。1時までには絶対寝ること。」
例のがん友からの命令が入った。
((((;゚Д゚))))))) お、怒ってる。
なんだか生活リズムが相変わらずすぐに崩れる。
最近の体調不良と落ち込みがちな状態から早く復活しないと、そろそろ本当に戻れないところまで行きそうだからって。
まずは一歩ずつ。
お出かけしててもアラームが鳴れば12時までに帰って、早く寝る!
家にいるならアラームが鳴ればすぐに寝る!
そうすれば、朝も早く起きれるだろう。最低9時までには起きてること。
そして、毎日ウォーキングショッピング。
歩いてお買い物に行って、毎日1個だけ買って帰る。
そしたら毎日のようにいかないと必要なものが買えない。
それで毎日外に出る事になるはず。接骨院とかでも可。
買い物もしたらご飯も作る。
栄養も取れる。
という流れに持っていくための、、、
門限12時!!!!
たまにお友達とお出かけで遅くなるのはOK。そこは大人だから。
そしてこれには恐ろしいペナルティがある。
もし門限破りもひどく、又は帰ってきてもそのままずるずる起きてるとかで、この生活改善プランがすすまないときは。。。
毎朝、おはようのラインを送る。。
お布団から出てベランダから外の景色か、テレビの写真。
毎晩、お布団に入った写真をラインで送る。
電気も消してほとんどホラーしゃしんだけど、さすがに電気を消してベッドに入ってたらまた起き出すこともないだろうから。
あ、あ、あ、
ありがたいのですよ。
ホントにここまで心配してくれて。
でも、怖かったよぉ〜
というか、爆笑したよぉ〜。
彼女は私に怒るとき、無意識に
「ママは前から言ってたやろ!ママはな、、、」
と、無意識に言ってしまってたよ。
もはや完全なるママ目線。
がん友で、3人の子育て中のママはいつの間にこんなに最強になったんだろう。
前はちょっと危なっかしい後輩だったはずなのに。
(^◇^;) おかしーな
11月12月から治療法でも悩むことが多く、1月になってからは、本当に色々なストレスがかかってしまって、自分でどうしていいかわからなくなってきた。
全然元気で調子いいよ、と思うときもあれば、ベッドからでれず、ボォーっと天井を見て2時間経過。とかもある。
誰かといると気持ちは明るくなるけど、独りになると元に戻る。
日によってすごい落差。
暇だからボォーっとしてるだけだと思うんだけどなぁ。
身体がなまりすぎなのかな。
とにかく言われた通りに毎日早く寝て、朝もう少し早く起きないとね。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊