初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
一月近く前の年末に、久しぶりに従姉妹に会った。
ブログに書きかけて放置して時間が経ってしまった。時間ってあっという間にたつね。
そういえば年末。
去年までは母から連絡がきて、年末年始の相談をしたり休みのどこかで顔を出すように予定を立てたり。
そういえば母からの連絡もほとんどなくなっている。
月に一度ほどラインをくれるくらい。最後は11月だったかな。
姉からは縁を切られてるけど母とはそういうわけではない。
でも、ラインをもらっても私からの返事が「元気です。そちらも体調気をつけてね」とか、素っ気ない。
私としては、もう必要以上に傷ついたりしたくないから仕方がない。
こうやってだんだん疎遠になるものなのかな。
子育てをしながら働くシングルマザーはとっても忙しいけど、私のことも気にかけてくれる。
久しぶりに会った従姉妹から近況をきかされ、母も、乳がん手術を終えた姉も、それなりに元気に順調にいっているようです。
従姉妹には家族から縁を切られた話は今まで一切話していませんでした。
板挟みになってしまうのもかわいそうだし、聞かされても困るだろうと思っていた。
だけど、想像以上に強いオンナになっていた従姉妹。
そして美人。(^_^;)
やっぱり会って飲んで楽しくなると色々話しちゃうねー。
でもドッシリ(身体はめっちゃ細くて華奢だけど)構えて聴いてくれた。
「普通の家族じゃないって昔から知ってるし!」と。
頼もしいやつだ。
子供の頃から近所で育って、母は従姉妹の親である自営業の叔父叔母のところで働かせてもらっていた。
昔から問題を抱えた家で、家族仲もいびつな事を見てきている。
「誰にも言うなというなら誰にも言わないから、なんかあったら時には私にだけは連絡して!」
強く言われた。
「わかった。なにかあったら連絡するね。」
ありがたいね。
なるべく迷惑はかけないようにするからね。
ホントにありがとう。
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊