初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
鼻血が止まらない。
(・・;)
2,3日前から鼻をかんだりお風呂に入ったら鼻血がじわぁっと出る。
少しだけど。
そして鼻水かしら?と、思ってティッシュで拭くと真っ赤な血。(@_@) オウッ
2,3時間なにもないから大丈夫と思って、そっと鼻の中をティッシュで拭くと血がつく。
出たり止まったり。
今まで鼻血が出たことはあるけど、こんなにも長くじわじわ出続けるなんてなかったなぁ。
そしてもう一つ、謎の腹痛。
言うほどひどい痛みではない。
だだおへその下から、骨盤ギリギリの左右横っ腹まで、全体に鈍痛。
強いて言うなら下痢の時の痛みが弱〜く、範囲は広ーく、鈍く痛い。
そして、しんどい。
激しくしんどいのと吐き気。
倦怠感ってやつか。
でかどろんは飲んでみた!
胃がからっぽになると、吐き気が結構する。ちょっと、えずくぐらい。食べると吐き気は楽になるんですけどね。
あとは腰痛。
腰の一部が何もしてなくても横になってても、ずぅーっと結構痛い。
これは運動不足か?
満身創痍だね。
(・・;)
とにかく、鼻血と腹痛が苦しくてこわい。
そこで私がしたことは、
そぉーっと動きながら部屋の片付けと洗濯、ゴミのまとめ。
なんかね、万が一急に大量出血したり何かが起こって病院に行くことになったら、
急に入院とかになったら、
片付けとかなくちゃ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
いざという時に焦るようじゃだめだなぉ
(^_^;) 準備は考えとかなきゃね、
夕方からチームのミーティングだったので、一段落してから横になって鼻を冷やして軽く圧迫して、、
なんとか止まったみたいで良かったー!
帰ってきてからそぉーっと鼻をかんだら血が混じってたけど、お出かけ中は大丈夫でした。
良かった!
そして夜は忘年会!
楽しかった!
今後の治療も考えなくちゃ。
またもやモチベーションがだだあがりな事が決まった!
鈴鹿の8耐の次には、フランスのボルドール24時間耐久を目指そうという事になった!
来年は無理でも再来年の秋。
2年。(・・;) 2年?
絶対行きたい!
死んでも行きたい!
いやいや、だから死んでる場合ではないのだ!(*゚▽゚*)
その為にも、来年の鈴鹿は経験はいっぱい積んで、デキル女になるぞぉ〜╰(*´ ︶ `*)╯♡
ボルドールはフランスだから、フランス語かしら?
でも、やっぱり英語は基本かしら?
勉強するわ!
英語を勉強してフランスでお友達を作るわ!
よろしければお願いします😆
読んでいただきありがとうございます😊