初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読みください。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
乳がん発覚~転移告知~現在を時系列で読んでいただくと、心の動きや考え方、身体の状態についてよりご理解いただけると思います。(#^^#)
「人よりこの先の寿命が短い可能性が高いんやから、
普通の人の3倍速くらいで攻めていけ!」
超悪友の友達と飲んでて言われた!
コイツだけは本当に変わり者の偏屈人間だけど、私にとっては毒も吐けるし当り散らせるし文句も言える、良き仲間です。クズだけど。笑
何てこと言うんだ!って思う人も多いかもしれません。
でも、言葉とか接し方って、結局は関係性と信頼で決まると思ってます。
私はこの言葉で本当に伝えたいことがめちゃくちゃ伝わりました。
私は態度がデカそうに見えて実はかなりの小心者。
自分に自信はありません。
(T ^ T)
私なんかが迷惑をかけてはいけないとか、
もしかしたら相手はイヤかもしれないとか、
そんなことを考えてしまいます。
不思議なもので、ひとり旅に行くと平気なんですよねー。
旅先では、相手がイヤだったら二度と私に会わなくていい人たちなので平気なのです。
でも普段から関わりのある人だと、私のことを迷惑だと思っても我慢させているのでは?(・・;) とか、
気を使わせているのでは?(^_^;)とか考えてしまうのです。
そこで、この毒を吐くヤツは、
そんな事で躊躇してたら、したいことをする時間が足らんぞ、と言いたいのです。
いつも私が言うように、楽しんで充実した生活をしたいなら、
なんでもやってみる。
あかんかったら「はい!次!」
そしてまた次をやってみる。
立ち止まってるのがもったいないって事です。
そしてこうも言う。
「辛いことや悲しいことは3倍に薄めて受け取ればいい。」
「何かに失敗したり傷ついたりしても、ずぅっっっーと長く悩み続ける訳じゃなし。」
えぇ、そんなに長く悩む時間はないやろって事。辛い思いも短いんだろって事。
刹那だねー。
コイツはお坊さんか。
(´∀`) 笑ってしまった。
確かにその通り。
楽しいことや挑戦したいことは人の3倍速でやらないともったいない。
逆に辛いことや悲しいことは3倍に薄めて受け取ればいい。
楽しいことは長生きの人と同じだけ味わいたいから大急ぎで攻めないとダメだ。
悲しいことはみんな時間をかけて痛みを消化していくものだけど、その時間が少ないならその割合に合わせて感じればいいんだという理屈。
悲しさメーターが100の場合、50年生きる人はトータルで100カナシミを感じて消化しないとだけど、10年しか生きない人はトータルで20悲しみだけを感じるだけでいいじゃんって理屈。
そう上手くいくと楽だ (^_^;)
「それでもし長生きしてみ?すごいラッキーやん。」
確かに。( ´ ▽ ` )
「何もせんよりやってみろ」
「やって失敗した時にはボトル空けてやる」
と、言ってたのでヤケ酒はタダでいけそうやしクダ巻いても聞いてくれそうだ。
「行け!シャアザグ!」
ガンダム世代のみわかると思いますが。
充実した生活を目指して、人生を存分に満喫したいなら、怖がるな!
攻めろ!
赤い彗星! は、早い!
シャア!早くて見えない!
口は悪いヤツだけど、背中は押してくれるから良しとしといてやる。
よろしければお願いします
読んでいただきありがとうございます