<札幌の時計台。って、絵やん!改装中で布が張ってありました。絵描いてある❗️>
初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読み頂けますでしょうか。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログ→経緯2乳がん発覚のとき
北海道ひとり旅1はこちらから!
北海道二日目。
ゲストハウスはなかなか快適でゆっくり眠れましたが、朝7時頃目が覚めるも、やっぱりまだ何となくしんどい。
買ってあったパンや野菜ジュースをしっかり食べて!よし!
あかん。ダルい。(ToT)
せっかく来たのに。いつもの点滴後の方が全然ラク。この体で旅とかがダメな選択だったのかしら (T_T)
友達に悲しみラインを送るも「なら、休め」。的確。笑
焦るな私!
落ちつけ私!
楽しみに来たんだから、しんどいって焦ったり困ったりしてたら本末転倒 !旅の意味なし!
しんどいならしんどい人用の旅をしよう。
そうだ!ガンガンのがん旅だ (*´∇`*)
メンタル復活!
ゲストハウスのリビングで、まったりだらだら。スタッフさんとお茶飲みトーク。のち、
11時頃出発ですぐ裏にある北海道大学へ。
有名な銀杏並木もまだ青々としてるし、ポプラ並木はカメラ好きのおじさま以外誰もこない、へんぴなところにあるし。
これぞ、まさに、ぴょんきちのお散歩。
昼過ぎになりお腹が減ってきたー!ただ今北海道は大通り公園で札幌の食祭り「オータムフェスト」開催中!
魚介からチーズやソフトクリーム、ラーメンなど山盛りの露店で大にぎわい!
それでも平日だけあって空いてるらしい。安い!うまい!早い!
関西人にとっては最高でーす!
きっとね。食欲があるとね。(・_・;
あかんのです。チーズと肉とラーメンの匂いが混じって吐き気が、、、
つわりやん。(・_・;
ま、つわりも知らんけど!
その上3時も過ぎるとロンT&ジャケットでも寒いがな!
ソフトやったら食べれそうやのに寒いがなぁ〜(ToT)
あかん、リラクゼーションコースに切り替えだ!
昨日のワインバルで仲良くなった道民さんたちから聞いた回転寿司「花まる」へ。
ここはめちゃめちゃ人気で通常は入れないらしい。今は震災で観光客が減っているのでチャンス!
でも待ち時間は覚悟なので先にお店に順番取りの発券をしてからゲストハウスへ。
やっぱり地元民に聞かんとね。知らんかったら1時間くらい待つところだった (・_・;
一旦ゲストハウスに戻りお風呂準備をしてから出直しました。
回転寿司花まる最高!生ホタテぷりぷり。カニ巨大!
お隣の席のお一人様青年爆食い!目があって、
「美味しいですねー!」
「◯△≧∴□☆◯、、、」
コリアンソルジャーでした (-_-)
つたない英語でトーク。ソルジャーはジョブなのでツーイヤーズでもフィニッシュしない、フォーエバーソルジャーだそうで。アンド、ソルジャーのホリデーはスリーデイズまでしかギブされないらしく、サッドサッドサッド。
なかなか楽しいトークで、お互い想像力が磨かれました!
さて、最終はリラクゼーションのメインへ!
なんと、ホテル日航のスパチケットをもらっていたのです!
今そこのリラクゼーションルーム♡
最高♡至福の時間
╰(*´︶`*)╯♡
あっという間に時間がたち、ここに来たのが18:30だから、
3時間半?! (O_O)
10時か! (・_・;
マジか! (・_・;
か、帰らないと! ヽ( ̄д ̄;)ノ
続きはまた!
よろしければお願いいたします