初めてお越しいただいた方は、まずこちらをお読み頂けますでしょうか。
ご挨拶とご注意 → はじめてのお散歩
最初のブログはこちら → 経緯2乳がん発覚のとき
突然、前職場の上司から電話がかかってきました。
お久しぶりですから始まって、結構長電話かな。
上司だけど女同士だから話し出すといつも止まらなかった。
だいぶストレス溜まってるんだなぁ。
会社でもトップ2の人なので、目線は経営サイド。
規律を重んじるタイプで、長くあの会社にいるって事は、考え方やムードは戦時中の大日本帝国なんですけど。
だけど本当はいい人なんです。
ただ不器用なんでしょうね。
下の者に弱みを見せてはならない、とか、こうあるべきだって意識が高いばっかりに、社員と軋轢や壁がそびえ立っちゃう。
そうすると、経営サイドの考え方とか伝えられないし、冷酷でヒステリーみたいに思われちゃう。
私はイライラする気持ちを、すご〜〜〜く理解できたんですけどね。
みんな、ちょっとした期日も守れないし
社内ルールも誰かが目を光らせないと、すぐにグズグズになっちゃう。
子供かー! (>o<)/
いや、中学生でもできるわ! (>_<)~~~
って事は日常茶飯事。
仕方ない。
みんなにも正しい言い分があったり、何より信頼してない人に何か言われても、頑張ろうなんて気が起こるわけもないしなぁ。
上司は威厳を保つ事が一番だったから、自分から入っていく事が出来ないんだろうなぁ。
本当はすごく会社の事も考えてて、一番頑張ってる人なのに。
でもそれが誰にも伝わらない。伝えられない。
と、切なく思っていました。
その電話でも、現在の大変な様を聞きました。
体調が良いなら何とか戻れないか。と。
抜けた穴は大きくて、本当に厳しいからと言ってくださったんですけど。
戻れないよ。
戻るなら辞めてない。
だけど、本当に辛そうでした。
私が辞めたから、理解者がいなくなって完全に孤立状態らしく、ずっと一人でしかめっ面らしいです。
誰かと話す時は、ダメな事を指摘する時だけだし、言い出すと抑えてたものが吹き出して止まらなくなるらしい。
悪循環。
ストレスの溜めすぎと、更年期障害もあるよ。
分かりますよ、同世代だし女同士だし、色々しんどいでしょう。
このままじゃいけない、何とかしなきゃって一人で考えてるんでしょう。
だからみんなの無責任さにイライラするんだと思います。
だけど、立場が違うんですよね。
お給料も一般の社員の何倍ももらっている。
私がいた頃は結構明るくて笑い合えていたのに。
一緒にあれこれ作戦を立てたり、楽しいこともあった。
心配です。本当に。
心が折れてしまわないか。
でも、戻れないよ。
半年も前に辞めた私の方が、遥かに会社の事に詳しいやん。
その人も年内で辞めるつもりですよ、とか、その得意先とはちょっとトラブったんですよ、とか。
上司のことも、みんなは、会社がめちゃくちゃになってるから、ヒステリーがすごくて当たり散らしまくりって言っている。
機能してない。
伝わってない。孤軍奮闘。
私にはもう何の力にもなれないです。
ごめんなさい。
そこまでの気力も体力も、そして会社に対する愛情はないんです。
不器用で困った人だったけど、私、結構好きだったんだなぁ。
良くしてくれたのに。
ごめんなさい。
なんか切なかった。