会社への報告は、ガンの診断が確定した後の平日の検査や入院手術が決まった時でした。
直属上司が女性部長だったので話はしやすかったです。
同世代ということもあり、動揺しながらも協力してくれると言ってもらい有り難かったのを覚えています。
会社はかなり個性的で、戦時中にタイムスリップ ヽ(( °ω° ))/ ォゥ!
社長室には大きな日本国旗や君が代の歌詞が飾ってあり、社長は事ある度に、自分は元某巨大組織のヤ◯ザだったと武勇伝が語られ💦
そして殴る (>_<) ヒィ~!!!
断れない社長召集の飲み会に行けばかなりの確率で誰かが血まみれです。
片っ端からセクハラしたり、従業員をボコボコに殴るのですから、どんどん人が辞めて行き、日々中途採用の面接に追われる総務💧
社訓の「果敢なる攻撃精神」とか「絶対服従」が前提で、社長からの指示は「◯◯せよ!!」 (・_・; 💦💦
戦時中の大日本帝国大本営とかいうものがモデルケースになっていたようです。
なかなか斬新でしょ?アハハ
入社後の社員研修で特攻隊のDVDを見せられ感想を書くとか、神社参拝や天照大御神の講義があったので、
これは間違ったー💦と、思ったのですが、入社半年でガンが分かったので、転職もできず。
そんな会社でしたが、実は私にはかなり手厚かったんです。
特殊なプレッシャーはあったので、バランスを取るのは大変でしたけど。。。
私のガンは
「亡くなった父が取り付いていて、あの世へ引きずり込もうとしているから、お祓いをしないととり殺される。
自分がノリトを上げてやってガンや病気が治った人が何人もいる」
と言われ、危うく命の恩人を申し出られたり💦
「海は神々の命の源?なので、海に浸かれば病は全て浄化される」と言われ、船が趣味な社長に海に沈められそうになったり!
((((;゚Д゚)))) ヒィ~!
ヤメテ~!手術後の免疫が落ちてる時に~!
会社に罹患を報告したら、翌日の朝礼では全社員を前に事細かく語られ、取引先や社外の人間までも知っているという数奇な状態になっていました。(O_O) ゥ、ゥン。。
「病気で役に立たない人間も自分は切り捨てる事はしない!いい会社だろぉ~?」
と、高らかな宣言だったみたいです。
もはやコント、キリがない。
転移がわかり副作用が見えるようになるとさらに待遇が良くなりました!
朝礼では「動じる事なく笑顔で明るく仕事をし、本当に立派だ!」と、褒めていてくれたようです、、、
「まるで死を受け入れた特攻隊員のよう」
らしいです。その気は無いが。
それを、〝右から左へ受け流す~〝ができればモウマンタイ!
ᕦ(`_´ )ᕤ フンッ!
とにかく「治療を第一優先にしていい」との言葉から、実際辞めるまでの2年半、休んだり遅刻したりのオンパレードでしたが、一度たりとも嫌な顔をされた事はなかったです。
有給を全部使って、後は遅刻と欠勤で。日給月給なので給与からは引かれますが、かえって休ませてもらいやすかったです。
そして休憩室に簡易ベットが置かれました。
そんなに弱って無いんですけどね💦
いや、ありがたい。ここまではなかなか無いですよね、本当に恵まれていた。
特に同僚のみんなが、色々とフォローしてくれたり応援してくれたり本当にありがたかったなぁ。
経理総務など全般を担当してたのですが管理的な内容が多く、仕事の評価を得られていたのも大きかったみたいです。o(^-^)o
結果オーライ。
嫌な事を受け流していい事を数えていると幸せになれる!笑
いい環境は自分で作らないとね。
何事も一長一短ですね。
前向いて行こっ! 😆😆😆