私の考える余命に関しては過去ブログの『3つの余命』をご覧下さい m(._.)m
(ぴょんきち、リンクを覚える (^_^)v)
当然、身体的余命の中央値を超え、長く生きたいです。
そうなると問題なのが、経済的余命。
これが尽きると餓死する。(・_・;
もはやワタクシ、ステージ4で半年前に会社を退職いたしました。
今は傷病手当金で食いつないでおります。
あと1年、その後は傷病手当です。
こちらの傷病手当は雇用保険の分です。
その後は貯金の切崩し地獄へと入ります。
さて、これは問題です。
悠長に夢のセレブ生活パラダイスタイムは長くは続かない。
・乳がんステージ4
・前職は、経理・総務など管理部門
・手当の支給が終わった頃どの様な体の状態か不明
・ラッシュでの毎日の通勤が可能か疑問
・おひとり様なので経済的にも自力
・49歳(今は48歳!) 年齢的にもやばい
・セレブではない
・宝くじは当たっていない
うーん、上記をふまえるとかなりヤバイですね。
正社員での再就職は難しいだろうし派遣やバイトと言っても肉体労働系は無理です。
考えました。
ワタクシこれでもファイナンシャルプランナーです。2級取得です!
資格とっただけなので意味ないですが💦
でも今こそ活かさなければ!ですね。
うーん。(´-`).。oO
うーん。 (_ _).。o○ グゥゥ~
簡単に思いつくならみんなやってるって事ですね (^-^;
時間だけはあるので、
英語の勉強でもするとか?
ホームページ作るやつとかは?
WEBデザイナーとかいうやつ!
もちろん全くの未経験。
このブログも初挑戦です。
今色々と勉強して必死です!はい!
でもせっかくブログの勉強やりだしたんだから、これが何かに繋がらないのかしら?
ブログ書くのとホームページとか作る、あのHTML?とか別物なのかしら?
それもわからん (・_・;
もしかしたら、ブログ書いてらっしゃる皆さん、WEBデザイナーとかでいらっしゃったりするのでしょうか??(゚д゚lll)
簡単に無料ブログのJUGEMってとこに登録して始めたけれど、どうせならもっと仕事につながる事を考えれば良かった。失敗だったのかしら。。。
ワードプレスとかいうやつ。
難しそうですけど、専門家も使ってるみたいです。
こっちが使えるようになれば何かに結びついたのかもなぁ。
やってみようかなぁ。(・_・;
じゃあこのブログはどうなるんだろう。
はぁぁ~~
何かしないとねーー!!
みんなどうやって生きてるのーー!!
悩みは尽きないぴょんきちでした。